坐骨神経痛 太もも裏の症状【富士吉田 整骨院 整体 アルエ整骨院】
本日は坐骨神経痛。
特に裏ももに痺れ施術についてです。
元全国ベスト治療院100選の元院長の
アルエ整骨院院長がお伝えします。
骨盤矯正が施術のポイントです。
骨盤矯正をしないと施術したことが
ほぼ意味無くなるので、骨盤矯正は
当たり前という前提でお話いたします。
◆どんな人が坐骨神経痛になりやすい??
お尻ではなく、うらももに坐骨神経痛がある方の特徴は
座り仕事がおおく長時間座っていることが多い方が特徴です。
長時間座っていると坐骨神経痛が出てしまいます。
これはなぜかというと、
骨盤にある梨状筋と呼ばれる筋肉が座っている時に、多く負担がかかってしまうからです。
では、長時間座っている人は
必ずなっているのかというと、
答えはなっていません。
ここで疑問がわいてきますよね。
長時間座っていて、
坐骨神経痛が出る方
坐骨神経痛が出ない方の違いが。
答えからいうと、
仙骨の歪んでいるかどうかです。
仙骨とは、
骨盤の後面中央に存在する骨のことです。
この仙骨が右にゆがむと、
左の梨状筋に圧迫が加わり、
左の坐骨神経痛
同様に仙骨が左にゆがむと
右の梨状筋に圧迫が加わると
右の坐骨神経痛になります。
◆なぜ仙骨が大事なの??
座っている時の体重は仙骨が支えているからです。
そしてこの仙骨が歪み体重を支えられなくなると、
梨状筋に負担がかかり、坐骨神経痛になって強います。
アルエ整骨院では、
多くの方の坐骨神経痛の方を
単純に梨状筋をリリースかけるのではなく
骨盤矯正を行い仙骨を調整して、
再発しない。戻りが出ないように施術していきます。
現在キャンペーン中で
初診料と治療代で4500のところ
2000円でお試しをしています。
富士吉田市以外にも河口湖、忍野地域の方で
整骨院で悩んでいる方は、
アルエ整骨院で骨盤矯正で
根本的なオススメの骨盤矯正していきませんか??
山梨県富士吉田市下吉田2-27-15
アルエ整骨院
NEW
-
query_builder 2022/04/10
-
【産後矯正】ananに掲載されたオススメの整骨院@富士吉田 整骨院 整体
query_builder 2022/04/07 -
【産後矯正】なぜ助産師さんがオススメの整骨院といってくれるの?富士吉田 アルエ整骨院
query_builder 2022/04/05 -
【今すぐ改善ギックリ腰】富士吉田口コミNO.1整骨院@富士吉田の整骨、整体院
query_builder 2022/03/28 -
【片頭痛】あなたのおすすめの施術@富士吉田 整骨院 頭痛
query_builder 2022/03/31